【テックアカデミー・Unityコース】体験記

プログラミングスクール『テックアカデミー』のUnityコースを受講した体験談や、学習内容の紹介をしたいと思います。

ゲームエンジンってどんなもの?【テックアカデミー・Unityコース】体験記 ②_TECHACADEMY Unity

※注意:

私がこのコースを受講したのは2019年4月頃です。

執筆しているのは2021年6月ですが、コースの内容は当時とは内容が変わっている可能性があるので注意してください。(これまで2020年4月からと記載していました、正しくは2019年からでした。申し訳ございません)

 

この記事をご覧いただきありがとうございます。

カバかもんです。

シナリオライターをやっています。まだ一年目のペーペーです。

 

このシリーズでは私がプログラミングスクール『テックアカデミー・Unityコース』を受講した感想をお伝えしたいと思っています。

あくまでも私が見聞きした範囲の話になるので、フワッと参考になさるぐらいに留める方がいいかもしれません。

どうぞよろしくお願いします。

 


 

前回の予告で『Unityコース』についてお話しすると宣言しましたが、

その前にUnityやゲームエンジンについてお話しするべきだと思い、勝手ながら内容を変更させていただきました。申し訳ありません。

 

Unityについて

Unityとは現在主流となっているゲームエンジンの一つです。

ゲームエンジンとは、簡単に言うと、ゲームを作るためのソフトみたいなものです。

 

UnrealEngine(アンリアルエンジン)とUnity(ユニティー)、この二つがゲーム業界で最も使用されているゲームエンジンです。

昔はどの会社もオリジナルのゲーム開発ツールを自作していたのですが、Unityのようなゲームエンジン制作会社が技術開発に集中してくれた方が、

『自社で開発するコストがかからない』

『採用した人が自社のツールに慣れてもらうという時間の無駄を省ける』

という大きな利点があるため、多くのゲーム制作会社がこれらのゲームエンジンを取り入れることになりました。

ですから、「Unityなどのゲームエンジンを使用できるという条件で人材を募集!」と記載しているゲーム会社の求人はざらに見かけます。

そしてUnityもUnrealEngineも、誰でも無料で手に入れることができます。

ですからこれらのゲームエンジンの扱いを勉強しておくことは、ゲーム会社で働きたい人にとって最も有効な手段の一つと言えます。

 

Unityか、UnrealEngineか?

一般的にUnrealEngineはハイエンドゲーム向け、

Unityは何でも作れる上に、ソシャゲ向けと言われています。

以下に両方のエンジンで制作された人気ゲームを紹介しておきます。

見比べてみると何となく傾向が分かると思うので、よろしければ参考になさってください。

UnrealEngineが使われた人気ゲーム:

FFVIIリメイク、ストリートファイターV、キングダムハーツ3、フォートナイト……

Unityが使われた人気ゲーム:

ポケモンGO、原神、FallGuys、プリンセスコネクトRe:Dive!、FGO……

 

向き不向きがある理由の一つが、対応しているプログラミング言語の違いによるものです。

UnityはC#

UnrealEngineはC、C++

に対応しています。

C、C++C#は親、子、孫みたいな関係です。

そして習得難易度は、C#の方がC、C++よりも易しいです。

なぜならC#はC、C++よりも人間が理解しやすいように作られた言語だからです。その分、コンピュータの処理速度をほんの少し犠牲にしました。

ですから処理能力はC、C++の方が上で、処理の重いハイエンドなゲームの制作に向いているというわけです。

一方習得のしやすいC#は色んな人が挑戦して、解説動画や記事、ツールを上げてくれているので、初心者が挫折しにくいという利点があります。

またほとんどのプログラミングスクールではUnrealEngineのコースがありません。コンピュータ専門学校のように数年単位で学習しないとまともに扱えないので、長くても半年で過程を終えるプログラミングスクールでは荷が重すぎるからです。

 

しかしながら習得のしやすさなど些細な問題で、本当に重要なのはどんなゲームを作りたいかです。

いくら頑張って使い方を覚えても、自分の作りたいものが作れないと意味がないです。

もしあなたがゲームエンジンを使いたいなら、どんなゲームを制作したいかというのを先に固めておいた方がいいでしょう。

 


 

……ゲームエンジンやUnityがどんなものかイメージを掴んでいただけましたか?

ゲームエンジンのことをもっと詳しく知りたい方は、

『ひろはす ゲームクリエイター養成所』という、個人ゲーム制作者さんがYouTubeで登校していらっしゃる、この動画が参考になるかと思います。

分かりやすく歯切れがよく、僕の紹介したもの以外のゲームエンジンについても紹介されています。

youtu.be

 

 

では次の記事では、テックアカデミーUnityコースで提供されるサービスに関してお話したいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。